犬の臍ヘルニア(さいヘルニア)

',''); */?>

臍ヘルニアとは、いわゆる出べそのことです。
へその部分からお腹の脂肪や内臓の一部が飛び出てきているものを臍ヘルニアと呼びます。

【症状】大きさは様々だが、へそが出ている状態

へそがふくらんだ、出べその状態です。
出べその大きさは、くるみ大~りんご大まで様々です。

その部分を触ると柔らかく、押して戻る状態であればそこまで心配がいらず様子を見ます。

ヘルニア部分が大きいとそこに脂肪や大網だけでなく、ときに腸管の一部に入り込むことがあり、元に戻らなくなると腸内容の通過障害を起こすことがあります。
そのために腸が閉塞したり締め付けられることがあり、それにより血行が滞るとショックを起こすことがあります。

食欲不振や元気がなくなるなどの症状が見られることもあり、その部分が熱を持ってきて便秘や嘔吐や腹痛が見られることもあります。

【原因】先天性のものや、便秘、肥満、避妊手術の縫い目が閉じないことなどが原因

母犬の胎盤と胎仔をつないでいたものを臍帯といいます。

胎盤を介し酸素を含んだ血液を送ってもらっていますが、通常は出産と同時にちぎれてなくなります。

ちぎれた臍帯はそのうち縮んでなくなり、臍帯が通っていた穴は徐々に塞がっていきます。
しかし、その穴が塞がらず残ったままだと脂肪や内臓の一部が出てきてしまいます。

そのような先天性のものであることが少なくありません。
シーズー、コリー、アメリカンコッカースパニエル、ビーグル、秋田犬、キャバリア、エアデールテリア、バセンジー、ペキニーズなどの犬種は先天性に起こるため遺伝が影響していると言われています。

他にも便秘や激しい運動、肥満などで腹圧が上昇すると発生したりすることがあります。

また、避妊手術の後に縫い目が閉じずにいるとヘルニアを起こすとも考えられています。

【治療】大きかったり痛みがある場合は手術が必要

大きさや痛みの有無によって治療が異なり、場合によっては手術が必要です。
小さいものは成長するにしたがい自然に治癒することがあるため、生後半年ほどは経過を観察します。

大きさに関わらず痛みがあったり熱を持っている場合や、穴が閉じない場合、腸閉塞や腸が締め付けられている場合は排便障害や排尿障害を引き起こし命に関わる危険が高まるため、外科手術によって修復することが必要です。

穴が小さく内臓の一部が飛び出ていなければお腹を切開し、出ているものをお腹の中に戻し腹直筋を縫い合わせます。
穴が大きく内臓の一部が飛び出てきて縫うだけでは穴を埋められない場合は人工的な手術用布を縫い付けて穴を埋めます。
子犬は避妊手術や去勢手術と同時に手術することが一般的です。

【予防】先天性のものは予防できないが便秘や肥満を防ぐことも大切

先天性のものは予防することができません。

便秘や肥満が原因となることがあるので、バランスの取れた食事を与え適度な運動をさせて便秘や肥満を予防しましょう。
へその色に変化がないか、痛みがないかなどを普段から観察するようにしましょう。

犬 薬 通販TOP

似たような症状が出る他の病気

犬のアジソン病(副腎皮質機能低下症)

【症状】下痢や嘔吐のほか急性の場合は呼吸困難やショック状態にも この病気は副腎から分泌される副腎皮質ホルモンの量が低下すること…

犬の心房中隔欠損症

心房中隔欠損症とは、心臓の左心房と右心房の間にある中隔という壁に生まれつき卵円孔という穴が開いている病気です。 【症状】卵円孔…

犬のそけいヘルニア(鼠径ヘルニア)

【症状】足の付け根が膨らんで排尿困難や腸閉塞を起こすことがあります 鼠径とは足の付け根の部分を言い、ヘルニアとは臓器などが正規…

犬の肛門周囲腺腫

肛門周囲腺腫とは、肛門の周りにある線組織に固い腫瘍ができることを指します。 腫瘍と言っても良性の腫瘍であることが多いです。 去…

犬の脳腫瘍

脳腫瘍は、脳から発生した原発性脳腫瘍か、がん細胞が脳に転移して発生する転移性脳腫瘍にわけられます。 7歳以上に発生することが多…

犬パルボウイルス感染症

パルボウイルス感染症は免疫力の弱い子犬に発症しやすく、感染した場合1~2日で急死することがあります。 犬パルボウイルスは感染率…

犬の狂犬病

狂犬病はほぼすべての哺乳類が感染し得る病気で、発症するとほぼ100%死に至ります。 【症状】行動面や性格が変化する 狂犬病に感…

犬のてんかん

【症状】全身、身体の一部に痙攣や発作をおこす てんかんとは脳の神経系統が何らかの原因で興奮状態となり、体の制御ができなくなる病…

犬の腸閉塞

【症状】軽度では食欲不振、重症だと嘔吐や衰弱 腸閉塞は別名「イレウス」ともよばれ、閉塞部位と閉塞の程度(完全閉塞・不完全閉塞)…

犬の前立腺腫瘍

前立腺腫瘍とは前立腺に悪性の腫瘍ができる病気のことです。 前立腺はオス犬の膀胱の下にあり、精子の運動能力を活発にする精液を分泌…

犬の認知症(痴呆/認知機能障害/認知障害症候群)

人間と同じように犬でも認知症が問題になってきています。 高齢化に伴って生じる脳の変化が原因で説明のつかない異常な行動を起こすこ…

犬の熱中症(熱射病、日射病)

【症状】体温の上昇、パンティングが起こる 熱中症の症状には、息が荒くなる、ぐったりする、尿・便の失禁がみられます。 体温が41…

犬の会陰ヘルニア

【症状】お尻の周りが膨らんでいたら要注意 この会陰ヘルニア主な症状としては、肛門周りの会陰部分が膨らむというものです。 肛門嚢…

犬の水頭症

水頭症とは頭蓋骨が大きく骨が薄い犬種、短頭種、小型犬に多く発症する脳の病気です。 チワワ、トイプードル、ミニチュアダックスフン…

犬の前立腺肥大

前立腺肥大とは、前立腺が肥大している状態で去勢していない6歳以上のオス犬に多く見られます。 前立腺が徐々に肥大してしまうと、周…

© 2024 ペット薬(犬の薬)フィラリア予防薬個人輸入サイト|わんこのくすりやさん, All rights reserved.
GC WEB PTE LTD
30 Cecil Street
#19-08 Prudential Tower
Singapore 049712