犬の悪性リンパ腫(リンパ肉腫)
【症状】下アゴの腫れに気付いて獣医師の元へ駆け込むことが多いです
悪性リンパ腫は体のどのリンパが腫瘍化するかによって症状が違います。
多中心型リンパ腫
およそ80%を占めるのがこの多中心型リンパ腫です。
体の表面のリンパ節が腫れるリンパ腫で、飼い主が下アゴの腫れに気が付いて発覚することが多いです。
前肩甲や脇の下、鼠径や膝の下のリンパ節も腫れ上がります。
発症当初は1か所のみのことが多く、進行するに従い体重減少や食欲不振、発熱と言った症状が見られます。
末期には免疫力の低下から全身に炎症状態が見られるようになり、肺炎、膵炎、肝炎、膀胱炎などに罹ることもあります。
消化管型リンパ腫
腸管のリンパ節がリンパ腫となった状態でメスよりオスに多いと報告されています。
下痢、嘔吐、食欲不振、低タンパク血症といった症状が見られます。
縦隔型リンパ腫
胸の空間部分にある前縦隔リンパ節や胸腺に発生するリンパ腫です。
咳や呼吸困難などを起こします。
高カルシウム血症を併発することが多く、消化器系疾患の症状が出ます。
【原因】遺伝的要因なのか発症率の高い犬種が報告されています
原因は不明です。
アメリカでの発表では下記の犬種において悪性リンパ腫の発症率が高いと言われています。
エアデールテリア
ゴールデンレトリバー
ジャーマンシェパード
スコティッシュテリア
セントバーナード
チャウチャウ
バセットハウンド
ビーグル
プードル
ブルドッグ
ボクサー など
逆に発症率が低い犬種として
アメリカンコッカースパニエル
イングリッシュコッカースパニエル
ダックスフント
ポメラニアン
などが挙げられています。
【治療】抗がん剤による治療だがQOLをいかに高められるかが最重要です
治療法の中心となるのは化学療法です。
使用する抗がん剤は多種多様で、犬の状態によって使い分けます。
ただし化学療法の目的はリンパ腫の治癒ではなく、いかに生活の質(Quality Of Life)を良好なものにするかです。
延命処置によって愛犬にどれだけの幸せを与えられるか、また副作用や費用なども考慮して実施する必要があります。
補助的な療法として外科療法や放射線療法も用いられます。
【予防】発症しやすい犬種におけるスキンシップが大事です
悪性リンパ腫の発生原因が分からないので、その予防法もありません。
特に発症しやすいと言われている犬種において、普段からボディチェックやスキンシップすることにより早期発見・早期治療に務めることが大事です。
この病気によく見られる症状
しこり・はれができる リンパ節が腫れる 下痢をする 元気がない・疲れやすい 吐く(嘔吐) 咳をする 息が荒い(呼吸が苦しそう) 食欲がない
似たような症状が出る他の病気
犬の歯周病
歯周病は3歳以上の成犬の80%が持っていると言われ、口の中の病気で最も多い病気です。 歯垢に含まれる細菌が歯の表面に付着し、歯…
犬の甲状腺機能低下症
甲状腺とは全身の細胞に作用して、エネルギー、タンパク、ビタミンなどの代謝に関わる働きをしています。 甲状腺から分泌される甲状腺…
犬の肺動脈狭窄症
肺動脈狭窄症は、犬における先天性心臓病の発症件数調査で、国内外問わず上位5位に入るほど発生頻度の高い病気です。 プードル、コリ…
犬の狂犬病
狂犬病はほぼすべての哺乳類が感染し得る病気で、発症するとほぼ100%死に至ります。 【症状】行動面や性格が変化する 狂犬病に感…
犬の鞭虫症
犬鞭虫は広く世界的に分布しており、日本でも全国的に発症が認められています。 発生数は減少している鞭虫症ですが、多頭飼いなどでは…
犬の乳腺腫瘍
乳腺腫瘍は犬や猫では比較的多く見られる腫瘍です。 10歳齢以上から発生率が高くなります。 乳腺腫瘍は必ずしもがんであるとは限り…
犬の腎不全
腎臓は血液から老廃物を除去したり、尿を形成したり、ホルモンの分泌を行う臓器です。 腎臓が壊れその機能が75%以上失われた状態を…
犬の副鼻腔炎
鼻腔周辺の骨に囲まれた空洞部を副鼻腔といいます。 鼻炎と同じような症状を示しますが、鼻炎より治療が困難で、完治が難しい疾患です…
犬の脂肪腫
脂肪腫とは、脂肪組織が皮膚や筋肉の下または隙間に蓄積されることによって発症する良性腫瘍です。 胸部、腹部、脇の下、内股にできや…
犬の膀胱炎
膀胱とは腎臓から送られてくる尿を一時的に溜める袋状の器官です。 そこで炎症が発生した状態を膀胱炎と言います。 膀胱炎は泌尿器系…
犬の胃拡張・胃捻転症候群
【症状】えずいたり腹部が膨れだしたらすぐに動物病院へ 一刻を争う病気です 胃捻転・胃拡張症候群はGDVとも呼ばれる急性の病気で…
犬のマンソン裂頭条虫症
【症状】症状が出ることは少ないけど、下痢と便のニオイが強くなります マンソン裂頭条虫症に感染してもあまり症状が出ません。 症状…
犬パルボウイルス感染症
パルボウイルス感染症は免疫力の弱い子犬に発症しやすく、感染した場合1~2日で急死することがあります。 犬パルボウイルスは感染率…
ケンネルコフ(伝染性気管支炎)
【症状】咳が多い程度だけど、他の感染症と一緒だと重症化することもあります 急に発熱や咳が出て長く続き人間の風邪とよく似た症状で…
犬のネフローゼ症候群
【症状】初期は無症状だが進行すると全身のむくみと腹水でお腹が膨れる 初期の段階では高タンパクの尿のほかには特に症状は見受けられ…
犬の拡張型心筋症
犬がかかる拡張型心筋症とは、心臓の筋肉である心筋に何らかの異常が起こり、心臓の働きが弱くなってしまう病気です。 心臓が肥大した…
犬の子宮蓄膿症
子宮蓄膿症とは子宮の内部に膿が溜まる病気です。 細菌感染によって引き起こされ生死にかかわる病気です。 子どもを産んだことのない…
犬の糸球体腎炎
糸球体腎炎とは、腎臓内部の糸球体が炎症を起こしている状態のことを指します。 糸球体とは毛細血管の塊で血液をろ過する役割をしてい…
犬の下痢
【症状】下痢よって痩せたり脱水症状を起こしたり様々です 下痢することによって体重の減少や脱水症状は起こりやすくなります。 食べ…
犬の口内炎
口内炎とは口の中にある粘膜で炎症が起きている状態を指します。 人間の口内炎とは大きさが異なります。 【症状】食欲不振や口臭 口…
犬の免疫介在性溶血性貧血(IMHA)
広義的には、薬剤誘発性溶血性貧血と同種免疫性溶血性貧血も含みますが、一般的には、自己免疫性溶血性貧血と呼ばれていた病気を指しま…
犬のコクシジウム症
【症状】子犬で発症しひどい下痢や血が混じることもあります 成犬の場合は症状が現れることはほとんどありません。 主に子犬の場合に…
犬の乳腺炎
乳腺炎とは、乳腺組織に炎症がみられるものを指します。 多くは乳頭口から乳腺に細菌が混入して生じます。 【症状】腫れやしこり、黄…
犬の熱中症(熱射病、日射病)
【症状】体温の上昇、パンティングが起こる 熱中症の症状には、息が荒くなる、ぐったりする、尿・便の失禁がみられます。 体温が41…
犬の糞線虫症
高温多湿の環境に置かれた幼犬に多く発症する糞線虫症は、寄生虫の一種ですが、重症になると死に至ります。 だいたい2mm程度の成体…
犬のライム病
【症状】感染しても95%は無症状。症状が出ればあちこちの関節が腫れてきます ライム病に感染しても症状を表すのはごく一部の犬で、…
犬の変形性骨関節症(DJD)
【症状】歩行異様から運動制限など 変形性骨関節症は初期症状として、歩行などの動くことを嫌がる、跛行、着地不能などの歩様異常を示…
犬の腸閉塞
【症状】軽度では食欲不振、重症だと嘔吐や衰弱 腸閉塞は別名「イレウス」ともよばれ、閉塞部位と閉塞の程度(完全閉塞・不完全閉塞)…
犬の膵炎(すい炎、膵臓炎、すい臓炎)
膵臓とは胃の背中側にある細長くて平ぺったい臓器で、唾液を出したり血糖値を上下させるなどの働きを持つホルモンを分泌する機能を持っ…
犬のレプトスピラ症
【症状】無症状の場合も多いけど吐血や黄疸などの症状と短期間で死亡することも レプトスピラ症にかかった犬の大半は、特に症状が出な…
犬のアジソン病(副腎皮質機能低下症)
【症状】下痢や嘔吐のほか急性の場合は呼吸困難やショック状態にも この病気は副腎から分泌される副腎皮質ホルモンの量が低下すること…
犬ジステンパーウイルス感染症
犬ジステンパーウイルス感染症とは犬ジステンパーに感染することにより発症する、死亡率と伝染性の高い病気です。 感染すると1週間ほ…
犬のフィラリア症(犬糸状虫症)
【症状】感染から発症までは長いが急性の場合はただちに動物病院へ フィラリアという寄生虫の感染によって起こる病気ですが、感染初期…
犬の鉤虫症
鉤虫とは体長1~2cmの糸のように細く白い虫です。 それが体内に侵入し小腸内で寄生する病気を鉤虫症といいます。 十二指腸炎とも…
犬のジアルジア症
【症状】悪臭のする水様便が特徴 主な症状は下痢で水のような状態のことが多い。 またその下痢はかなりの悪臭で、油が腐ったような匂…
犬の椎間板ヘルニア
【症状】激しい痛みにより、動かずじっとしています 椎間板とは頚椎から尾椎の椎骨と椎骨のあいだに存在し、椎骨を連結する役割を果た…
犬のトキソプラズマ症
【症状】無症状の場合が多いが妊娠していると流産の危険性も 一般的には感染しても無症状のままが多いのですが、発熱や筋肉痛と言った…
犬の門脈シャント
【症状】肝性脳症によるよだれやふらつき 通常は、消化管内で産生されたアンモニアなどの毒素は腸管から吸収されると、門脈と呼ばれる…
犬のエキノコックス症(多包条虫症)
【症状】下痢くらいで、特に重い症状は出ません 犬がエキノコックス(多包条虫)と呼ばれる寄生虫に寄生されても、下痢または液状の便…
犬の肺水腫
肺の中に大量の液体がたまり、ガスの交換が妨げられている状態を肺水腫といいます。 肺は血液に酸素を送り二酸化炭素を取り出すための…
犬のコロナウイルス感染症(コロナウイルス性腸炎)
犬コロナウイルス感染症とは、犬コロナウイルスに感染することで引き起こされる感染症のことです。 消化管に感染し下痢や嘔吐などの症…
犬の股関節形成不全(股関節形成異常)
股関節形成不全とは、太ももの骨と骨盤とを結合する股関節がうまく作られず形が異常になってしまう、発育や成長の異常です。 この病気…
犬の水頭症
水頭症とは頭蓋骨が大きく骨が薄い犬種、短頭種、小型犬に多く発症する脳の病気です。 チワワ、トイプードル、ミニチュアダックスフン…
犬のクッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)
【症状】大量に水を飲み、オシッコが増える。食べるのに痩せていく 症状としては水を大量に飲み、オシッコの回数も量も増える。 エサ…
犬のクリプトコッカス症
【症状】肉芽腫が鼻の穴にできて塞いでしまう クリプトコッカス症の症状としてはくしゃみや鼻水といった鼻炎の症状で、鼻水はドロッと…
犬の肥満細胞腫
犬や猫に多発する腫瘍の一つで特に犬に多く発生します。 あらゆる場所に発生しますが、そのほとんどが皮膚に発生します。 犬の皮膚腫…
犬の僧帽弁閉鎖不全症
僧帽弁閉鎖不全症(そうぼうべんへいさふぜん)とは、心臓の弁が変形したり弁を動かしている腱が弱ったりして弁がうまく閉まらなくなっ…
犬伝染性肝炎
犬伝染性肝炎とは、犬アデノウイルス1型によって引き起こされるウイルス性の感染症です。 軽度のものであれば症状がなかったり、症状…
犬の回虫症
【症状】子犬の下痢や嘔吐に太鼓腹のようなお腹の膨らみ 子犬の間に感染し発症することが多い病気です。 下痢や嘔吐が見られ発育が遅…
犬の瓜実条虫症(犬条虫症)
【症状】肛門を擦りつけたり舐めたりします 瓜実条虫症(うりざねじょうちゅうしょう)に罹っても成犬の場合は無症状の場合が多いです…
犬の肝臓がん
犬の肝臓がんは、かなり頻繁に起こる病気ですが発見した時には手遅れで、命を奪ってしまうケースが多い恐ろしい病気です。 【症状】初…
犬の心房中隔欠損症
心房中隔欠損症とは、心臓の左心房と右心房の間にある中隔という壁に生まれつき卵円孔という穴が開いている病気です。 【症状】卵円孔…
犬の心室中隔欠損症
心室中隔欠損症は先天性心奇形の中で最も頻度の高いものと言われています。 心室中隔欠損症が肺の病気や発達障害を引き起こす危険もあ…
犬の虫歯
犬の病気の中でも多いのが歯の病気です。 その中でも虫歯は他の様々な病気を併発しやすくなるので注意が必要になります。 歯石や歯垢…
犬の緑内障
【症状】目の痛み、白濁、流血など 緑内障とは、眼圧(眼球内の圧力)が上昇することにより、視神経と網膜に障害が発生し、一時的また…
犬のそけいヘルニア(鼠径ヘルニア)
【症状】足の付け根が膨らんで排尿困難や腸閉塞を起こすことがあります 鼠径とは足の付け根の部分を言い、ヘルニアとは臓器などが正規…
犬の関節リウマチ(リウマチ様関節炎)
犬の関節リウマチ(リウマチ様関節炎) 関節リウマチは自己免疫疾患によって起こされる関節炎の一つです。 進行すると関節が変形した…
犬のバベシア症
【症状】40度以上の高熱や黄疸、血尿も。肝臓や腎臓に影響が出ることもあります バベシア症に感染すると40度以上の高熱や、息が早…
犬の鼻炎
鼻炎は、鼻腔内に発生した炎症のことで、その原因は様々です。 基本的な症状は、くしゃみや鼻水で、鼻と眼をつなぐ鼻涙管をつまらせる…
犬の尿毒症
腎臓の昨日は、体に不必要となった老廃物や毒素を尿として排出するほか、骨の代謝・造血・体液の平衡状態の維持などがあります。 腎臓…
犬の気管虚脱
気管とは、のどと肺を結ぶ器官で、呼吸しやすいように筒状の形をしています。 気管虚脱になると気管が押しつぶされ空気の通り道が狭く…